-
Z900RS2017.12.02 Saturday
-
とうとうカワサキの新型Z900RSが12月1日に発売になりました!
昔カワサキZ2(イエローボール)に乗っていたので懐かしいですね。
でも形はとても似ていますが、中身は最新の電子デバイスを積んだバイクで
ABSやトラクションコントロールもあります。
家内に「欲しいかも」と可愛く呟いたら・・無視されました。
Why?
福岡県北九州市門司区の気功整体院
-
さよならダエグ2016.09.01 Thursday
-
諸事情により4年ちょっと乗った愛車DAEGとお別れしました。
DAEG(ダエグ)と一緒に走った楽しかった日々が・・・
走馬灯のように思い出されます。
決してバイクに乗るのに反対していた家内が悪いのではないので
皆さん家内を責めないで下さいね。
「それにしてもバイクがないと休日が暇だな〜」w
在りし日のMyバイクZRX1200DAEG(2016年1月10日撮影)寒いぞ!
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
-
DAEGファイナルエディション2016.08.04 Thursday
-
今回はバイクネタです。w
とうとうDAEGのファイナルエディションが2016年9月15日に
発売になります。
これで私のバイクDAEGも来年から販売中止になり絶版車になります。
思えば2012年に36回の長期ローンで買ったDAEGですが・・(笑)
こんな悲しい日が来るとは!
DAEG(ダエグ)の販売がなくなるのは悲しいことですが
でも来年どんな新車をカワサキが出すのか楽しみでもあります。
これが2016年DAEGのファイナルエディション!
昔のKawasakiエディーローソンのグリーンでとても良い色ですね。
そしてこれも私が大好きな2016年の1,000台限定・・・
カワサキW800ファイナルエディションです。
このレトロ感がいいですね。w
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
-
ロードスター20162016.06.08 Wednesday
-
ハーレーから突然XL1200CXロードスターが発売になりました。
とてもスタイルがGoodです!
今まで不評だったフロントとリアのショックが交換され、あらたに
43ミリ倒立フロントフォークとプレミアム・エマージョンショックが
とても良さげに付いていて、後輪も今までの17インチから18インチに
変更されています。
今まではハーレーの883が欲しかったのですが・・・
今度の新型を見るとXL1200CXが欲しくなりました。(883の方、スミマセン)
でもうちにはダエグちゃんがいるので当分は無理ですね。w
ハーレーXL1200CXロードスター
カワサキZRX1200DAEG(通称ダエグちゃん)
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
http://kokurakikou.jimdo.com/
-
ダエグLEDライト2016.02.22 Monday
-
昨日は小倉駅周辺が異常に渋滞していると思ったら・・
なんと北九州マラソンの日でした。
完全に忘れていました。w
マラソンマニアの友人Mさんは今回も北九州マラソンに参加したのか
とても気になります。w
ところで日曜日はMyバイクDAEGに念願のLEDヘッドライトバルブを
北九カワサキで取り付けてもらいました。
コルハート製のリーフ・イーLEDライト(H4:6,000K 40W)で
車検対応の製品で本社は福岡にあるそうです。
自動車にはLEDライトは多いですが、やっとバイクにも手頃な値段の
LEDライトが増えてきました。
やはりハロゲンの黄色光とは違って、LEDの白色光は良いですね。
これで夜走るのが楽しみです。
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
http://kokurakikou.jimdo.com/
-
大寒波!2016.01.25 Monday
-
昨日から雪が降り続き・・・
天気予報どうりの銀世界になってしまいました。
西日本は歴史的な大寒波だそうです。
うちのマックスも最初は喜び庭駆け巡り、そのあとは
家で丸まっていました。w
根性なしめ!
早く家に入りたいマックス。w
愛車のTOYOTAノア2000Siです。(^^♪
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
http://kokurakikou.jimdo.com/
-
明日は大雪かも!?2016.01.23 Saturday
-
明日24日(日)は冬型の気圧配置が強まり、今日よりも
さらに気温が下がり大雪のおそれがあるそうです。
皆さん、外出時にはこけないように注意しましょうね。w
ところで話が変わりますが、今日は特別に私がバイクに乗りだした頃
の話をしましょう!
私が初めてバイクに乗ったのは高1の後半頃からで、それまでは・・・
なんと自転車にも乗れませんでした。
学校で友達が読んでいるバイク雑誌を見てから急に興味を持ち
まずは自転車に乗るために自宅近くの公園で特訓をしてから
自転車を買って6ヶ月ほど乗り、それから念願の原付バイク免許を試験場に
取りに行き、ホンダCB50JX-1という当時では最新の4サイクル高性能エンジンの
原付バイクを買って近所をブイブイと乗り回していました。
これがホンダCB50JX-1です。w
そして下の写真が念願の原付バイクのキー(鍵)を・・・
手にした時の写真です。
キー(鍵)を手にして嬉しそうですね。
ちょっと怖い?(笑)
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
http://kokurakikou.jimdo.com/
-
寒いぞ!2016.01.12 Tuesday
-
連休は新門司の阪九フェリー周辺をバイクで走ってきました。
最近は八幡の河内貯水池道路が土砂崩れで通行止めになってからは
新門司の阪九フェリー周辺道路を走っている事が多いです。
見かけたら手を振って下さいね。
でも寒いのでバイクで走るのも1時間くらいが限界です。w
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
http://kokurakikou.jimdo.com/
-
1年間ありがとう!2015.12.29 Tuesday
-
当院の営業も・・なんと今日迄で終了です。
会員の皆さま、今年1年ありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします!
年明けの営業は1月4日(月)からになります・・たぶん。
最後にプチ改良のMyバイクDAEGを見てやって下さい。w
では皆さん、良いお年を・・!
DAEGにグリップヒーター(電圧計付き)を付けたので今年の冬は快適です。
と言うことで・・寒くても正月にDAEGに乗るぞ〜!w
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
http://kokurakikou.jimdo.com/
-
DAEGずぶ濡れ2015.08.26 Wednesday
-
たた大変です!(>_<)
今回の台風15号のせいでMyバイクDAEGのカバーが吹き飛ばされて
ずぶ濡れになっていました。
いったい家内は・・家で何をしていたんでしょうか?
「早く洗車しなければ!」w
PS 日頃よく走っている八幡の河内貯水池周辺の道路で・・・
土砂崩れが起こり道路が通行止めになっていました(ナンテコッタ!)
北九州市小倉の気功ヒーリング整体!
小倉総合カイロプラクティック院
http://kokurakikou.jimdo.com/
< 前のページ | 全 [4] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |